MENU
医学部・医学研究科紹介Faculty Introduction

熱帯医学研究会

熱帯医学

熱帯医学研究会ではタイとシンガポールで海外研修を行い、沖縄や九州で国内研修を行います。
海外の医学生と交流したり、東南アジア諸国の医療問題について地元の病院や施設のスタッフから直接説明を受けたり、山岳民族の村でフィールドワークを行ったり、ハンセン病の施設を訪問したりと、その活動は多岐にわたります。狭くなりがちな医学部生の視野を、ぐっと広げることができる素晴らしい経験ができます。研修に参加すると家族のように仲が良くなるため、部の雰囲気はとてもアットホームです。
百聞は一見にしかず!ぜひ報告会にお越し下さい。
活動日月2~3回、春期タイ・シンガポール研修、夏期国内研修
活動場所 

年間スケジュール

4月 
5月シンガポール大学医学生受け入れ・交流
6月 
7月 
8月夏期国内研修
9月 
10月 
11月 
12月 
1月都内研修
2月 
3月タイ・シンガポール研修

安全対策・改善策

研修活動の際には安全への留意を第一に万全の注意を払っております。研修参加者は予防接種を全員受けるようにしており、現地の感染症などに対する安全対策の勉強会を行っております。

傷害保険など(クラブ単位)

クラブ単位で加入はしておりませんが、研修参加者は全員保険に加入致します。