国際医療人養成プログラム
履修証明プログラムとは
2007年の学校教育法の改正により、大学、大学院、短期大学、高等専門学校、専門学校(以下「大学等」という。)における「履修証明制度」が創設されました。これは、大学等の積極的な社会貢献を促進するため、社会人等の学生以外の者を対象とした一定のまとまりのある学習プログラム(履修証明プログラム)を開設し、その修了者に対して学校教育法に基づく履修証明書(Certificate)を交付する制度です。
<文部科学省ホームページ>
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shoumei/
<文部科学省ホームページ>
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shoumei/
本学の履修証明プログラム
国際医療人養成プログラム
日本の医療のグローバル化が進むなかで、外国人患者さんの医療ニーズに応えるため、外国の医師免許を持つ医師に対して、日本の医師養成のための医学教育を施し、日本の医師免許取得に必要な知識を習得させ、国際的な視野を有する医療人を育成することを目指します。
履修期間 | 2022年8月1日から2023年1月31日 |
講義数 | 60講義(60時間) |
講義日程 | 基本的に毎週水曜日 16:00~18:00 |
場所 | 本郷・お茶の水キャンパス |
学費等 | 入学金 30,000円、受講料 60,000円 |
募集人数 | 30名 |
内容 | 録画講義の視聴、実習、セミナーで構成される総時間数60時間のプログラム |
対象者 | 外国の医師免許を取得し、日本で医師国家試験を受験する予定の者で、厚生労働省の医師国家試験受験資格認定の基準を満たす者 |
資格 | 大学入学資格に準ずる(詳細は募集要項参照) |
申込 | 参加希望者は、こちらの募集要項を参考にオンライン登録を行った上で、必要書類(願書等)を問い合わせ先まで郵送またはメールにてお送りください。 ・「国際医療人養成プログラム」募集要項 ・願書 ・保証書 ・誓約書 |
申込締切 | 2022年5月18日(水) |
面接日 | 2022年5月31日(火) |
決定 | 受講者の参加決定は、申込締切後、選考いたします。 受講決定の可否は、お知らせいただいた御連絡先宛に通知いたします。 |
お問い合わせ先 | 〒113-8431 東京都文京区本郷2-1-1 順天堂大学国際交流センター 電子メール: juic@juntendo.ac.jp TEL:03-3813-3111(代表) |