公開講座・セミナー・シンポジウム
2020年度特別講義・講演(大学院講座・研究室主催)
対象者(一般教職員、大学院生、医学部学生、学外者 等)の詳細については、当該講演の主催者にご確認をお願いします。
【大学院単位認定】の表示がある講義・講演は大学院単位認定有となります。詳細は各講義・講演のPDFをご確認ください。
※大学院生の方は出席票など忘れないようご注意ください。
【大学院単位認定】の表示がある講義・講演は大学院単位認定有となります。詳細は各講義・講演のPDFをご確認ください。
※大学院生の方は出席票など忘れないようご注意ください。
-
20212/27医学研究科トータルペイン緩和研究会 第8回お茶の水緩和ケアカンファレンス【大学院単位認定】
【日時】2021年2月27日(土)14:00~17:20
【場所】Zoom(Live配信、出入自由)
【共催】トータルペイン緩和研究会/久光製薬株式会社
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
20212/17医学研究科第7回順天堂大学循環器内科セミナー【大学院単位認定】
【日時】2021年2月17日(水)18:00~
【場所】順天堂大学D棟8階カンファレンスルーム
【主催】順天堂大学大学院医学研究科/循環器内科学
【演者】千葉西総合病院心臓血管外科 主任部長 中村 喜次 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員 -
20212/10医学研究科第26回 難病・遺伝医学セミナー【日時】2021年2月10日(水)18:00~19:00
【場所】順天堂大学10号館1階105カンファレンスルーム
【演者】量子科学技術研究開発機構 放射線医学総合研究所 福所長 柿沼 志津子 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
20212/1医学研究科第7回 新潟大学連携セミナー【大学院単位認定】
【日時】2021年2月1日(月)18:00~19:30
【場所】Zoom(事前登録制)
【主催】基礎研究医養成プログラム室
【演者】新潟大学大学院医歯学総合研究科 薬理学分野 教授 平島 正則先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員 -
20211/27医学研究科お茶の水がん学アカデミア第163回集会【大学院単位認定】
【日時】2021年1月27日(水)17:30~19:30
【場所】ZOOM meeting
【演者】東京医科歯科大学難治疾患研究所 生体防御学分野 樗木 俊聡 先生
順天堂大学 免疫診断学 Beate Heissig 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
20211/27医学研究科第25回 難病・遺伝医学セミナー【日時】2021年1月27日(水)18:00~19:00
【場所】順天堂大学10号館105カンファレンスルーム
【主催】難病の診断と治療研究センター/ゲノム診療センター
【演者】順天堂大学大学院泌尿器外科学 特任准教授 河野 春奈 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
20211/27医学研究科第6回順天堂大学循環器内科セミナー【大学院単位認定】
【日時】2021年1月27日(水)18:00~
【場所】順天堂大学D棟8階カンファレンスルーム
【主催】順天堂大学大学院医学研究科/循環器内科学
【演者】株式会社ジーンクエスト 代表取締役 髙橋 祥子
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員 -
20211/22医学研究科環境医学研究所 第15回若手研究発表会【大学院単位認定】
【日時】2021年1月22日(金)17:00~20:10
【場所】順天堂大学医学部附属浦安病院2号館8F
環境医学研究所カンファレンスルーム
【主催】環境医学研究所
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員 -
20211/19医学研究科第310回衛生・公衆衛生合同ゼミナールのご案内【大学院単位認定】
【日時】2021年1月19日(火)午後5:30~
【場所】WEB開催を予定しています。
【演者】福島県立医科大学 医学部疫学講座 教授 大平 哲也 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員 -
202012/24医学研究科平松 礼二氏 国際教養特別講義「国際教養としての日本美学」「日本文化芸術の特質」【大学院単位認定】
【日時】2020年12月22日(火)16:45~「国際教養としての日本美学」
2020年12月24日(木)16:45~「日本文化芸術の特質」
【場所】第3教育棟4階401教室
【演者】日本画家(本学客員教授) 平松 礼二 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員 -
202012/22医学研究科平松 礼二氏 国際教養特別講義「国際教養としての日本美学」「日本文化芸術の特質」【大学院単位認定】
【日時】2020年12月22日(火)16:45~「国際教養としての日本美学」
2020年12月24日(木)16:45~「日本文化芸術の特質」
【場所】第3教育棟4階401教室
【演者】日本画家(本学客員教授) 平松 礼二 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員 -
202012/19医学研究科衛生学講座セミナーご案内【大学院単位認定】
【日時】2020年12月19日(土)14:00~15:00
【場所】ZOOMによるWEB開催
【演者】東京医科大学総合医学研究所低侵襲医療開発総合センター 教授 杉本 昌弘 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員 -
202012/19医学研究科環境医学研究所・順天堂かゆみ研究センター 第6回学術シンポジウム【大学院単位認定】
【日時】2020年12月19日(土)13:00~18:10
【場所】順天堂大学 本郷・お茶の水キャンパス 新研究棟(A棟)講堂(1F~B1F)
【主催】順天堂大学大学院医学研究科 環境医学研究所
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
202012/17医学研究科松下 文治氏 国際教養特別講義「One life live it !」【大学院単位認定】
【日時】2020年12月17日(木)16:45~
【場所】第3教育棟4階401教室
【演者】NPO法人 国際交流支援協会理事長 松下 文治 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員 -
202012/16医学研究科第20回 難病・遺伝医学セミナー【日時】2020年12月16日(水)18:00~19:00
【場所】順天堂大学10号館1階105カンファレンスルーム
【演者】東京大学大学院新領域創成科学研究科
メディカル情報生命専攻メディカルサイエンス講座 教授 鎌谷 洋一郎 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
202012/15医学研究科第309回 衛生公衆衛生合同ゼミナール【大学院単位認定】
【日時】2020年12月15日(火)18:00~
【場所】ZOOMによるWEB開催
【演者】獨協医科大学国際協力支援センター国際疫学研究室副島分室長 准教授 木村 真三 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員 -
202012/10医学研究科第179回 御茶ノ水耳鼻咽喉・頭頸科治療研究会【大学院単位認定】
【日時】2020年12月10日(木)18:00~19:25
【場所】順天堂大学 医局棟8階 第1会議室
【共催】御茶ノ水耳鼻咽喉・頭頸科治療研究会/久光製薬
【演者】順天堂大学医学部附属浦安病院 耳鼻咽喉・頭頸科 助手 賀屋 勝太 先生
東京医科歯科大学 頭頸部外科学講座 教授 朝蔭 孝宏 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
202012/10医学研究科戸田 隆夫氏 国際教養特別講義「人間の安全保障と日本」【大学院単位認定】
【日時】2020年12月1日(火)17:00~
2020年12月10日(木)17:00~
【場所】第3教育棟4階401教室
【演者】独立行政法人国際協力機構(JICA) 理事長特別補佐 戸田 隆夫 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員 -
202012/3医学研究科第9回 腎病理カンファレンス【大学院単位認定】
【日時】2020年12月3日(木)18:00~19:30
【場所】Zoomミーティング
(+D棟8階会議室、浦安病院会議室テレビ会議)
【主催】順天堂大学腎臓内科
【演者】順天堂大学 浦安病院 病理診断科 教授 髙木 美幸 先生
【対象】大学院生・一般教職員 -
202012/3医学研究科久留宮 隆氏 国際教養特別講義「国際医療援助活動における人道主義」【大学院単位認定】
【日時】2020年12月3日(木)16:45~
【場所】第3教育棟4階401教室
【演者】国境なき医師団会長 久留宮 隆 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員 -
202012/2医学研究科第5回順天堂大学循環器内科セミナー【大学院単位認定】
【日時】2020年12月2日(水)18:00~
【場所】順天堂大学D棟8階カンファレンスルーム
【主催】順天堂大学大学院医学研究科/循環器内科学
【演者】日本医科大学大学院医学研究科 循環器内科学 清水 渉 教授
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員 -
202012/1医学研究科戸田 隆夫氏 国際教養特別講義「人間の安全保障と日本」【大学院単位認定】
【日時】2020年12月1日(火)17:00~
2020年12月10日(木)17:00~
【場所】第3教育棟4階401教室
【演者】独立行政法人国際協力機構(JICA) 理事長特別補佐 戸田 隆夫 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員 -
202011/29医学研究科第5回 ISPACOSシンポジウム【大学院単位認定】
【日時】2020年11月29日(日)12:00~14:40
【場所】それぞれの HOME
【主催】ISPACOS
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
202011/26医学研究科第178回 御茶ノ水耳鼻咽喉・頭頸科治療研究会【大学院単位認定】
【日時】2020年11月26日(木)18:00~19:20
【場所】ガーデンパレスホテル会議室 武志山荘
【共催】御茶ノ水耳鼻咽喉・頭頸科治療研究会
順天堂大学大学院医学系研究科
ノバルティスファーマ株式会社
【演者】順天堂大学医学部 耳鼻咽喉科学講座 井出 拓磨 先生
島根大学医学部 耳鼻咽喉科学講座 教授 坂本 達則 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
202011/26医学研究科第30回拡大キャンサーボードのご案内【大学院単位認定】
【日時】2020年11月26日(木)18:30~20:00
【場所】オンライン開催
【演者】順天堂医院 血液内科 安田 肇 医師
やまと診療所 副院長 柳澤 博 医師
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
202011/24医学研究科第308回衛生・公衆衛生合同ゼミナールのご案内【大学院単位認定】
【日時】2020年11月24日(火)18:00~
【場所】WEB開催
【主催】衛生学講座・公衆衛生学講座
【演者】東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻 臨床疫学・経済学 教授 康永 秀生 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員 -
202011/20医学研究科公益財団法人国際交通安全学会 社会貢献プロジェクト 国際シンポジウム その交通事故、病気が原因かも・・・~健康起因事故の防止に向けて~【大学院単位認定】
【日時】2020年11月20日(金)18:00~20:00
【場所】Zoomによるオンライン開催
【主催】公益財団法人国際交通安全学会
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
202011/19医学研究科道傳 愛子氏 国際教養特別講義「どう生きる パンデミックの世界」【大学院単位認定】
【日時】2020年11月5日(木)16:45~
2020年11月12日(木)16:45~
2020年11月19日(木)16:45~
【場所】第3教育棟4階401教室
【演者】NHK 国際放送局(本学客員教授) 道傳 愛子 先生
【対象】大学院生・学部学生 -
202011/12医学研究科道傳 愛子氏 国際教養特別講義「どう生きる パンデミックの世界」【大学院単位認定】
【日時】2020年11月5日(木)16:45~
2020年11月12日(木)16:45~
2020年11月19日(木)16:45~
【場所】第3教育棟4階401教室
【演者】NHK 国際放送局(本学客員教授) 道傳 愛子 先生
【対象】大学院生・学部学生 -
202011/11医学研究科青木眞先生の「感染症診療の原則」【大学院単位認定】
【日時】2020年11月11日(水)18:00~19:30
【場所】A棟講堂
【主催】臨床研修センター
【演者】感染症コンサルタント・米国感染症専門医 青木 眞 先生
【対象】大学院生・一般教職員 -
202011/11医学研究科第4回順天堂大学循環器内科セミナー【大学院単位認定】
【日時】2020年11月11日(水)18:00~
【場所】順天堂大学D棟8階カンファレンスルーム
【主催】順天堂大学大学院医学研究科 循環器内科学
【演者】Barbara Casadei
British Heart Foundation Professor of Cardiovascular Medicine
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
202011/5医学研究科道傳 愛子氏 国際教養特別講義「どう生きる パンデミックの世界」【大学院単位認定】
【日時】2020年11月5日(木)16:45~
2020年11月12日(木)16:45~
2020年11月19日(木)16:45~
【場所】第3教育棟4階401教室
【演者】NHK 国際放送局(本学客員教授) 道傳 愛子 先生
【対象】大学院生・学部学生 -
202011/4医学研究科第22回 難病・遺伝医学セミナー【日時】2020年11月4日(水)18:00~19:00
【場所】順天堂大学10号館105カンファレンスルーム
【主催】難病の診断と治療研究センター/ゲノム診療センター
【演者】東京医科大学病院遺伝子診療センター 教授 沼部 博直 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
202010/31医学研究科2020年度 大学院説明会
-
202010/29医学研究科第175回 御茶ノ水耳鼻咽喉・頭頸科治療研究会【大学院単位認定】
【日時】2020年10月29日(木)19:00~20:30
【場所】順天堂大学 医局棟8F 第一会議室
【共催】御茶ノ水耳鼻咽喉・頭頸科治療研究会/順天堂大学大学院 医学研究科/日本新薬株式会社
【演者】順天堂大学医学部附属練馬病院 耳鼻咽喉・頭頸科 園田 健二 先生
長崎大学大学院 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 教授 熊井 良彦 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
202010/29医学研究科長坂 優子氏 国際教養特別講義「アフリカの保健体制の課題と新型コロナウイルス:ケニアからの現場報告」【大学院単位認定】
【日時】2020年10月29日(木)17:00~
【場所】A棟1階講堂(小川講堂)
【演者】特定非営利活動法人日本リザルツ ケニア駐在員 長坂 優子
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員 -
202010/28医学研究科お茶の水がん学アカデミア第162回集会【大学院単位認定】
【日時】2020年10月28日(水)18:00~20:00
【場所】Zoom meeting
【演者】国立がん研究センター研究所 脳腫瘍連携研究分野 市村 幸一 先生
東京工業大学 科学技術創成研究院 化学生命科学研究所/大学院生命理工学系 ライフエンジニアリングコース 西山 伸宏 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
202010/23医学研究科第30回本郷内分泌代謝Update【大学院単位認定】
【日時】2020年10月23日(金)19:20~20:30
【場所】Web開催
【共催】順天堂大学医学部代謝内分泌学同門会
順天堂大学医学部内科・代謝内分泌学
順天堂大学大学院医学研究科
順天堂糖尿病療養指導研究会
【演者】東邦大学医療センター佐倉病院 糖尿病・内分泌・代謝センター 教授 龍野 一郎 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
202010/22医学研究科池上 彰氏 国際教養特別講義「ポストコロナのグローバル社会に生きる」【大学院単位認定】
【日時】2020年10月8日(木)17:00~
2020年10月15日(木)17:00~
2020年10月22日(木)17:00~
【場所】A棟1階講堂
【演者】池上 彰 特任教授
【対象】大学院生・学部学生・その他 -
202010/21医学研究科第3回 順天堂大学循環器内科セミナー【大学院単位認定】
【日時】2020年10月21日(水)18:00~
【場所】順天堂大学D棟8階カンファレンスルーム
【主催】順天堂大学 循環器内科学/大学院医科学研究科
【演者】慶應義塾大学医学部 循環器内科 福田 恵一 教授
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
202010/20医学研究科第307回 衛生公衆衛生合同ゼミナール【大学院単位認定】
【日時】2020年10月20日(火)午後6:00~
【場所】ZoomによるWeb開催
【主催】衛生学講座、公衆衛生学講座
【演者】桐蔭横浜大学大学院スポーツ科学研究科 教授 星 秋夫 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員 -
202010/15医学研究科池上 彰氏 国際教養特別講義「ポストコロナのグローバル社会に生きる」【大学院単位認定】
【日時】2020年10月8日(木)17:00~
2020年10月15日(木)17:00~
2020年10月22日(木)17:00~
【場所】A棟1階講堂
【演者】池上 彰 特任教授
【対象】大学院生・学部学生・その他 -
202010/14医学研究科第21回 難病・遺伝医学セミナー【日時】2020年10月14日(水)18:00~(2020年4月8日より変更)
【場所】順天堂大学10号館1階105カンファレンスルーム
【主催】難病の診断と治療研究センター
ゲノム診療センター
【演者】順天堂大学医学研究科分子病理病態学 小林 敏之 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
202010/11医学研究科第59回 日本鼻科学会総会・学術講演会【日時】2020年10月10日(土)・11日(日)
【場所】順天堂大学 新研究棟(A棟)・センチュリータワー・10号館
(企画演題の講演とオンライン配信)
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
202010/10医学研究科10月ピンクリボン市民公開WEB講座【大学院単位認定】
【日時】2020年10月10日(土)10:00~11:30
【場所】オンライン
【主催】順天堂医院 乳腺センター
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
202010/10医学研究科第59回 日本鼻科学会総会・学術講演会【日時】2020年10月10日(土)・11日(日)
【場所】順天堂大学 新研究棟(A棟)・センチュリータワー・10号館
(企画演題の講演とオンライン配信)
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
202010/8医学研究科池上 彰氏 国際教養特別講義「ポストコロナのグローバル社会に生きる」【大学院単位認定】
【日時】2020年10月8日(木)17:00~
2020年10月15日(木)17:00~
2020年10月22日(木)17:00~
【場所】A棟1階講堂
【演者】池上 彰 特任教授
【対象】大学院生・学部学生・その他 -
202010/8医学研究科第174回 御茶ノ水耳鼻咽喉・頭頸科治療研究会【大学院単位認定】
【日時】2020年10月8日(木)19:00~20:20
【場所】順天堂大学 医局棟8階 会議室
【共催】御茶ノ水耳鼻咽喉・頭頸科治療研究会
興和株式会社
【演者】順天堂大学医学部附属浦安病院 耳鼻咽喉科 助手 左京 愛莉 先生
名古屋市立大学大学院医学研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学 教授 岩﨑 真一 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
202010/8医学研究科第23回がん研修会のご案内【大学院単位認定】
【日時】2020年10月8日(木)18:30~20:00
【場所】オンライン
【演者】順天堂大学大学院医学研究科 臨床遺伝学、難治性疾患診断・治療学/順天堂大学医学部附属順天堂医院 ゲノム診療センター 先任准教授 新井 正美
順天堂大学医学部腫瘍内科学研究室 助教 城戸 秀倫
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
20209/30医学研究科第23回 難病・遺伝医学セミナー【日時】2020年9月30日(水)18:00~
【場所】10号館1階105 カンファレンスルーム
【主催】難病の診断と治療研究センター/ゲノム診療センター
【演者】鹿児島大学衛生学・健康増進医学講座 客員研究員 佐伯 武賴 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
20209/23医学研究科第177回 御茶ノ水耳鼻咽喉・頭頸科治療研究会【大学院単位認定】
【日時】2020年9月23日(水)18:30~19:30
【場所】オンライン
【共催】御茶ノ水耳鼻咽喉・頭頸科治療研究会
順天堂大学大学院 医学研究科
サノフィ株式会社
【演者】順天堂大学医学部 耳鼻咽喉科学講座 池田 勝久 教授
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
20209/17医学研究科順天堂大学腎臓内科 第8回腎病理カンファレンス【大学院単位認定】
【日時】2020年9月17日(木)18:00~19:30
【場所】Zoomミーティング(Ⅾ棟8回会議室、浦安病院会議室テレビ会議)
【演者】順天堂大学 浦安病院 病理診断科 教授 冨田 茂樹先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員 -
20209/17医学研究科第176回 御茶ノ水耳鼻咽喉・頭頸科治療研究会【大学院単位認定】
【日時】2020年9月17日(木)18:00~19:20
【場所】オンライン
【共催】御茶ノ水耳鼻咽喉・頭頸科治療研究会
順天堂大学医学部 耳鼻咽喉科学講座
順天堂大学大学院 医学研究科
メルクバイオフォーマ株式会社
【演者】順天堂大学医学部 消化器外科学講座 高橋 玄 准教授
千葉大学大学院医学研究院 耳鼻咽喉科・頭頸部腫瘍学 花澤 豊行 教授
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外 -
20209/16医学研究科第225回呼吸器セミナー【大学院単位認定】
【日時】2020年9月16日(水)18:30~
【場所】順天堂大学・10号館1階105カンファレンスルーム
【演者】さいたま赤十字病院 呼吸器内科副部長 赤坂 圭一 先生
【対象】大学院生・教職員 -
20209/15医学研究科第306回衛生・公衆衛生合同ゼミナールのご案内【大学院単位認定】
【日時】2020年9月15日(火)18:00~
【場所】Web開催を予定しています。
【演者】順天堂大学 大学院医学研究科・公衆衛生学 特任准教授 米本 直裕 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
20209/9医学研究科第21回 お茶の水眼アレルギー研究会のご案内【大学院単位認定】
【日時】2020年9月9日(水)19:00~
【場所】Microsoft Teams(Web開催)
【共催】お茶の水眼アレルギー研究会・参天製薬株式会社
【演者】東京医科歯科大学難治疾患研究所・教授 二階堂 愛 先生/福井大学医学部感覚運動医学講座 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学 教授 藤枝 重治 先生
【対象】医学大学院生・医学部学生・一般教職員・学外者 -
20209/2医学研究科第2回 順天堂大学循環器セミナー【大学院単位認定】
【日時】2020年9月2日(水)18:00~
【場所】順天堂大学D棟8階カンファレンスルーム
【主催】順天堂大学
【演者】東京大学院医学系研究科 内科学専攻器官病態内科学講座 循環器内科学 小室 一成 教授
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
20208/29医学研究科トータルペイン緩和研究会 「Web版 お茶の水緩和ケアカンファレンス」【大学院単位認定】
【日時】2020年8月29日(土)14:00~17:00
【場所】Zoom Meeting
【主催】順天堂大学医学部緩和医療学研究室、トータルペイン緩和研究会
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
20208/5医学研究科第1回 順天堂大学 循環器セミナー【大学院単位認定】
【日時】2020年8月5日(水)18:00~
【場所】D棟8階会議室
【主催】順天堂大学大学院 循環器内科学/医科学研究科
【演者】LPIXEL 代表取締役 島原 佑基
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
20207/21医学研究科第305回衛生・公衆衛生合同ゼミナール 「口腔疾患と肝炎ウイルス~臓器相関からみた病態と治療戦略」【大学院単位認定】
【日時・場所】2020年7月21日(火)18:00~ WEB開催
【主催】衛生学教室/公衆衛生学教室
【演者】順天堂大学医学部・公衆衛生学講座 客員教授 長尾 由実子 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
20207/1医学研究科第24回 難病・遺伝医学セミナー【日時】2020年7月1日(水)18:30~
【場所】10号館1階105 カンファレンスルーム
【主催】難病の診断と治療研究センター/ゲノム診療センター
【演者】順天堂大学大学院医学研究科 耳鼻咽喉科学 担当教授 池田 勝久 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
20207/1医学研究科第224回呼吸器セミナー【大学院単位認定】
【日時】2020年7月1日(水)18:30~
【場所】センチュリータワー19階
【主催】順天堂大学呼吸器内科講座
【演者】順天堂大学医学部生理学第二講座 教授 小松 雅明 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
20206/7医学研究科第4回ISPACOSシンポジウム【大学院単位認定】
【日時】2020年6月7日(日)10:00~11:30
【場所】それぞれのHOME
【主催】ISPACOS
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者 -
20205/29医学研究科【開催中止】第17回環境医学研究所 プロジェクト研究報告会【大学院単位認定】
【日時】2020年5月29日(金)18:00~20:00
【場所】10号館105 カンファレンスルーム
【主催】環境医学研究所
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者
※新型コロナウィルスの影響に鑑み、誠に残念ですが開催を中止とさせていただきます。 -
20205/20医学研究科【開催中止】第22回 難病・遺伝医学セミナー【日時】2020年5月20日(水)18:00~
【場所】10号館1階105 カンファレンスルーム
【主催】難病の診断と治療研究センター/ゲノム診療センター
【演者】東京医科大学病院遺伝子診療センター 教授 沼部 博直 先生
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者
※新型コロナウィルスの影響に鑑み、誠に残念ですが開催を中止とさせていただきます。 -
20204/23医学研究科【開催延期】第169回御茶ノ水耳鼻咽喉・頭頸科治療研究会【大学院単位認定】
【日時】2020年4月23日(木)19:00~20:20
【場所】医局棟8階 第1会議室
【主催】順天堂大学耳鼻咽喉科学講座
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者
※新型コロナウィルスの影響に鑑み、誠に残念ですが開催を中止とさせていただきます。 -
20204/21医学研究科【開催中止】第302回衛生・公衆衛生合同ゼミナール 「メタボロミクス解析への機械学習の応用~そのコーヒーの風味は再現できますが?~」【大学院単位認定】
【日時】2020年4月23日(木)19:00~20:20
【場所】医局棟8階 第1会議室
【主催】衛生学講座/公衆衛生学講座
【対象】大学院生・学部学生・一般教職員・学外者
※新型コロナウィルスの影響に鑑み、誠に残念ですが開催を中止とさせていただきます。