MENU
入学Admission

医学部入学試験について

2023年度入学試験

二次試験について(2023年3月3日[小論文・英作文試験],3月4日[面接試験])

一般選抜B方式、共通テスト・一般独自併用選抜,後期共通テスト利用選抜の一次試験合格者には二次試験(小論文・英作文試験および面接試験)を行います。

[小論文・英作文試験について]
2023年3月3日(金) 9時30分までに、試験会場(順天堂大学 本郷・お茶の水キャンパス センチュリータワー)へ入場し、試験室を確認のうえ、指定された座席に着いてください。試験会場への入場時には必ず受験票を提示してください。

[面接試験受験の前に]
面接試験を受験する前には「本学医学部の学生募集に関するミッションについて」を必ずお読みください。

[面接試験時間と試験当日について]
面接試験の集合時間は受験ポータルサイトUCAROの合格発表で確認してください。試験当日は、指定された時間までに順天堂大学 本郷・お茶の水キャンパス センチュリータワーの南7階で受付を済ませてください。試験会場への入場時には必ず受験票を提示してください。

[二次試験で使用する受験番号について]
複数の入試方式に併願して一次試験に合格した場合、二次試験では次のとおりの受験番号を使用します。
  1. 一般選抜B方式の一次試験に合格し、且つ共通テスト・一般独自併用選抜と後期共通テスト利用選抜のいずれか1つまたは両方の一次試験に合格した場合、二次試験では便宜上、一般選抜B方式の受験番号を使用します。
  2. 共通テスト・一般独自併用選抜および後期共通テスト利用選抜の一次試験に両方合格した場合、二次試験では便宜上、共通テスト・一般独自併用選抜の受験番号を使用します。

入学定員

140名

入試方式

入試日程

2023年度_医学部入試日程_一般選抜A方式等一般選抜A方式前期共通テスト利用選抜一般選抜B方式共通テスト・一般独自併用選抜後期共通テスト利用選抜地域枠選抜研究医特別選抜

上記Ⅰ~Ⅵの入試方式のすべてに併願できます。ただし、地域枠選抜と研究医特別選抜への出願はいずれか1つとし、地域枠選抜では6つの地域から1つに出願できます。

2022.07.09 … 出願締切日を2022年9月22日(木)から2022年9月21日(水)に変更しました。出願の際にはご注意ください。

2023年度_医学部入試日程_国際臨床医・研究医選抜外国人選抜国際バカロレア選抜帰国生選抜

入学年次・入学時期

入学年次: 第1学年
入学時期: 2023年4月